私に月40万円稼がせてくれた、アフィリエイト9種の神器を紹介します。
これからアフィリエイトを始めるひとや、月40万円以上稼げてないひとは、兎にも角にも、まずはこれらを揃えるところから始めましょう。
この記事の信頼性この記事は、アフィリエイトで月40万円稼いだブロガーが書きました。
この記事の目次
アフィリエイト9種の神器
- PC
- ネット環境
- アドレス
- ネット銀行
- サーバー
- ドメイン
- WordPress
- WP テーマ
- ASP
PC
低スペックで大丈夫です。普段つかっているPCがあれば、それを使いましょう。ノートPCでも大丈夫ですが、スマホやタブレットはNGです。
新調する場合は、Dellの一番安いPCを買いましょう。Office(WordやExcelなど)は入っていませんが、アフィリエイトには使いません。必要になれば、ネットオークションで安く買えます。
ネット環境
光回線を使ってください。モバイル回線はNGです。安定したネット環境を用意しましょう。
メールアドレス
すでに持っているひとが多いと思いますが、アフィリエイト専用のメールアドレスを作りましょう。
Googleのサービスにアフィリエイトに役立つものが多いので、メールアドレスはGoogleのメールサービス「Gmail」にしましょう。
ネット銀行の口座
アフィリエイトの報酬が振り込まれる口座を用意しましょう。ネット銀行でないとNGというわけではありませんが、ネット銀行のほうが圧倒的に便利です。
指定のネット銀行は特にありません。私は「住信SBIネット銀行」を使っています。不便を感じたことはありません。
レンタルサーバー
「エックスサーバー」を使ってください。最強のレンタルサーバーです。ここはケチっちゃ駄目なところです。
「サーバー」とは
作ったサイトを置く、インターネット上の土地のようなものだと思ってください。一般的にレンタルサーバーから借ります。
ドメイン
私は「お名前.com」で取得しています。6年以上使ってますが、問題が起こったことはありません。
「ドメイン」とは
サイトのURLのことだと思ってください。ドメインレジストラで購入します。サーバーが土地なら、ドメインは住所、番地です。
WordPress
無料のブログシステムだと思ってください。ブログ感覚でサイトを作ることができます。高機能で使いやすく、拡張性に優れています。エックスサーバーの管理画面からインストールできます。
WordPress テーマ
いわゆるテンプレートです。ここもケチっちゃ駄目なところです。良いテーマはたくさんありますが、ここで失敗するとリカバリーが大変なので、最初は「WING(AFFINGER5)」を使ってください。
ASP
アフィリエイト・サービス・プロバイダの略。商品を紹介してほしい企業と、商品を紹介してお金を稼ぎたいアフィリエイターの仲介業者です。
取り扱っている案件や報酬単価、成果条件が違うので、どれかひとつを選ぶのではなく、すべてに登録します。登録は無料なので、片っ端から登録してください。
とはいえ、多すぎると管理できなくなるので、最初は下記の5つに登録するのがオススメです。
登録するASP初期投資をケチると失敗する
アフィリエイトは、その気になれば無料で始めることができますが、初期投資をケチると失敗します。初期投資ゼロで始めて成功したひとを、私はひとりも見たことがありません。
もちろん、最初から最高の環境を整えておけ、というわけではありません。投資すべきところには投資する、ケチるところはケチる、というのが理想的です。