『P5S(ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ)』のダンジョン、大阪ジェイルを快適にクリアするための攻略情報をまとめました。
難易度「HARD」に準拠。「NORMAL」以下は、さらに快適にクリアできます。
この記事の目次
攻略のポイント
睡眠テクニカルで快適攻略
大阪ジェイルでも睡眠テクニカルが猛威を振るいます。
「睡眠率UP」「状態異常成功率UP」「ソウルスティール」を継承したキクリヒメの「スリープソング」で敵を眠らせ、「精密射撃」「超絶技巧」を習得した春の「トリプルダウン」で敵を一掃します。
主人公はアクセサリー「開運の鈴」を装備して睡眠の成功率を上げ、春は「パワードキャミ」「鉄火のブレスレット」を装備して「トリプルダウン」の火力を上げます。
リクエストを達成して装備を整える
リクエスト | 報酬 |
---|---|
ソフィア武器ショップ その2 | 通販の武器追加 |
ソフィア防具ショップ その2 | 通販の防具追加 |
怪盗の嗜み パンサー編 | 通販のアクセサリー追加 |
華麗なる実験 | 通販の食材追加 |
一ノ瀬のジャンク集め その4 | スターハッカーウェア |
主人公の武器「マチェットナイフ」、モルガナの防具「必殺の襟巻」、アクセサリー「羅刹の帯」あたりを購入します。
環状線線路沿い侵入後
リクエスト | 報酬 |
---|---|
牢獄からの手紙 その6 | BANDスキルレベル上限解放 |
「マーシャルアーツ」「スピリチュアルアーツ」「戦巧者」「補助の心得」のスキルレベル上限が解放されます。
「戦巧者」を優先してレベルMAXに、BANDポイントに余裕があれば「マーシャルアーツ」「スピリチュアルアーツ」をレベルMAXにしましょう。
十王寺駅侵入後
リクエスト | 報酬 |
---|---|
怪盗の嗜み ノワール編 | 通販の食材追加 |
「かに」が追加されます。「京風ルブランカレー」と材料が競合しないSP回復料理「かにすき」の材料のひとつです。
8/25以降
リクエスト | 報酬 |
---|---|
続・華麗なる実験 | 通販のアイテム追加 |
怪盗の嗜み ソフィー編 | BANDのスキルレベル上限解放 |
「続・華麗なる実験」達成で追加されるのは、HPを200回復する「牛黄丹」など。「怪盗の嗜み ソフィー編」を達成すると「解錠の技量」のスキルレベル上限が解放されます。
回復アイテムは継続して購入
「スグナオリンΖ」「傷薬」「すっぽんドリンコ」「肝油キャンデー」「救命錠」は、在庫が補充されるたび買いましょう。最後まで使えるアイテムです。
SP回復料理「かにすき」解禁
同頓堀のご当地グルメで「かにすき」のレシピを購入できます。「かにすき」は、「京風ルブランカレー」と材料が競合しないSP回復料理です。カレーと同様、材料の在庫が補充されるたび作りましょう。
「かに」は真世界のスーパーマーケットで、「豆腐」はリクエスト「華麗なる実験」達成後に通販で購入できます。
おすすめのペルソナ
Lv. | ペルソナ | 解説 |
---|---|---|
31 | エリゴール | 「タルカジャ」「ラクンダ」役。 |
40 | キクリヒメ | 睡眠特化ペルソナ。「睡眠率UP」「状態異常成功率UP」「ソウルスティール」を継承。作り方はこちら |
42 | オオクニヌシ | キウン(Lv.34以上)×レギオンで生成して「超絶技巧」を継承。銃撃に耐性を持つシャドウは「五月雨斬り」でテクニカルを発生させる。 |
46 | ヘカトンケイル | キウン(Lv.34以上)×アラハバキ=コッパテング×ユニコーンで生成して「超絶技巧」を継承。銃撃に耐性を持つシャドウは「電光石火」でテクニカルを発生させる。 |
50 | ナーガラジャ | ボス戦用のペルソナ。ナーガ(Lv.46以上)×ヘカトンケイルで生成して「感電率UP」を継承。 |
51 | セト | ボス戦用のペルソナ。キウン(Lv.34以上)×アラハバキ=コッパテング(Lv.45以上)×ミトラス(Lv.45以上)で生成して「超絶技巧」「精密射撃」を継承。Lv.53まで上げて「急所撃ち」を習得しておく。 |
-
-
【P5S】序盤から中盤、終盤まで!ジェイル別おすすめペルソナ
おすすめのパーティ
メンバー | 解説 |
---|---|
主人公 | 通販で「マチェットナイフ」を購入して装備。環状線線路沿いの宝箱から「マンモスガウン」を入手して装備。アクセサリーは「開運の鈴」を装備。 |
春 | 「パワードキャミ」「鉄火のブレスレット」を装備。宝箱から「タバール」を入手して装備。 |
すべてのシャドウの弱点を突くには、火炎・電撃・疾風・核熱・呪怨が必要です。が、睡眠テクニカルですべての敵に対応できるので、春以外は誰でもいいです。
ボス攻略
中ボスには睡眠が有効です。「タルカジャ」「ラクンダ」をかけて、眠らせて「トリプルダウン」連打、総攻撃をくり返すだけで勝てます。
奇運の象神(ガネーシャ)
出現場所 | 十王寺動物園 |
---|---|
弱点 | 電撃・念動・呪怨 |
おすすめメンバー | 竜司、春 |
おすすめペルソナ | キクリヒメ |
水わななく琵琶女(サラスヴァティ)
出現場所 | 茶白山・牢獄 |
---|---|
弱点 | 核熱 |
おすすめメンバー | 真、春 |
おすすめペルソナ | キクリヒメ |
暗夜の雷帝(トール)
出現場所 | 安倍ノアールモール、王城・空中庭園 |
---|---|
弱点 | 疾風・念動 |
おすすめメンバー | モルガナ・春 |
おすすめペルソナ | キクリヒメ |
悪融合する霊(レギオン)
出現場所 | ファーストクラスラウンジ |
---|---|
弱点 | 電撃・核熱・祝福 |
おすすめメンバー | 竜司、真、春、ソフィア |
おすすめペルソナ | キクリヒメ |
終末を計測する者(ノルン)
出現場所 | 十王寺駅・牢獄 |
---|---|
弱点 | 核熱・呪怨 |
おすすめメンバー | 真 |
おすすめペルソナ | キクリヒメ |
ロックキーパー
出現場所 | トラウマルーム |
---|---|
弱点 | 電撃・核熱・祝福・呪怨 |
おすすめメンバー | 竜司・真・ソフィア |
おすすめペルソナ | キクリヒメ、セト |
睡眠は効きません。素直に「タルカジャ」「ラクンダ」をかけて、弱点のスキルを連打、総攻撃で倒します。周囲の雑魚は、睡眠テクニカルで先に処理したほうが安全です。
アーマー・ゼフィルス
出現場所 | 傲慢の鳥かご |
---|---|
弱点 | 電撃・核熱 |
おすすめメンバー | 竜司・真 |
おすすめペルソナ | ナーガラジャ、セト |
睡眠は効きません。「タルカジャ」「ラクンダ」をかけて、弱点のスキルを連打、総攻撃で倒します。
感電は有効なので、感電したらセトの「ワンショットキル」を連打しましょう。HPの回復はノーモーションのアイテムで行います。
「スーパーノヴァ」は上の足場にあるレールを使って回避、オーバーヒートしたらレールガンを使ってダウンを奪います。
ヒーロー・アキラ
出現場所 | 傲慢の鳥かご |
---|---|
弱点 | 電撃・核熱 |
おすすめメンバー | 竜司・真 |
おすすめペルソナ | ナーガラジャ、セト |
睡眠は効きません。「タルカジャ」「ラクンダ」をかけて、弱点のスキルを連打、総攻撃で倒します。
感電は有効。「壊れた手足」の爆発を当てると感電するので、セトの「ワンショットキル」を連打しましょう。