こんにちは。マーク(@marklog0323)です。
この記事ではスクウェアの名作SRPG『ファイナルファンタジータクティクス』の人気キャラ、アグリアスのおすすめの育成方法を紹介します。移植版『獅子戦争』にも対応しています。
アグリアスはホーリーナイトのままだと弱いですからね、おすすめのジョブ・アビリティ・装備を紹介します。

この記事は、『FFT』を何十回とクリアしたイヴァリース歴史学者が書きました。
アグリアスのおすすめジョブ
イメージ的にはホーリーナイトで使いたいですが、Move3・「シーフの帽子」装備不可・「力だすき」装備不可では話になりません。特に「シーフの帽子」を装備できないのが痛い。
ので、ジョブは風水士が定番です。
お手軽アグリアス
ジョブ | 風水士 |
---|---|
Brave | 71 |
装備
右手 | ルーンブレイド |
---|---|
左手 | イージスの盾 |
頭 | シーフの帽子 |
胴 | 力だすき |
アクセサリ | ブレイサー |
アビリティ
アクション | 風水術 |
---|---|
アクション | 聖剣技 |
リアクション | 矢かわし |
サポート | メンテナンス |
ムーブ | Move+1 |
サポートアビリティは「メンテナンス」にしてますが、武器を壊されないマップでは「聖剣技」のダメージが上がる「攻撃力UP」がおすすめです。
ムーブアビリティは、もう少し頑張って、シーフの「Move+2」を習得してもいいでしょう。

がっつり育成アグリアス
ジョブ | 風水士 |
---|---|
Brave | 97 |
装備
右手 | ルーンブレイド |
---|---|
左手 | エスカッション(強) |
頭 | シーフの帽子 |
胴 | 力だすき |
アクセサリ | ティンカーリップ |
アビリティ
アクション | 風水術 |
---|---|
アクション | 聖剣技 |
リアクション | 白刃取り |
サポート | メンテナンス |
ムーブ | テレポ |
加入時期の早さを活かして、がっつり育成するなら。
風水士は騎士剣「エクスカリバー」を装備できないので、「ティンカーリップ」を装備させましょう。「セッティエムソン」で妥協してもいいです。
アグリアスの育成方法
ジョブ | ジョブ レベル |
覚えるアビリティ |
---|---|---|
ホーリー ナイト |
Lv.6 | 取得JpUP→Move+1→無双稲妻突き→聖光爆裂破 |
ナイト | Lv.3 | 剣装備可能 |
弓使い | Lv.3 | 矢かわし |
モンク | Lv.4 | |
アイテム士 | Lv.2 | メンテナンス |
風水士 | - | 攻撃力UP |
まずは「取得JpUp」から。「聖剣技」をひと通り覚えたら、ナイトにジョブチェンジして「剣装備可能」を覚えます。
剣を装備していれば「聖剣技」が使えるので、これで、どのジョブでも「聖剣技」を使えるようになります。
がっつり育成するなら、侍の「白刃取り」、時魔道士の「テレポ」の習得を目指します。
「剣装備可能」をセットしていると「取得JpUp」をセットできないので、完成はちょっと遅めです。
加入時期が早いので、のんびりと育てるか、Jp稼ぎで一気に完成させましょう。
まとめ
くり返しになりますが、イメージ的にはホーリーナイトで「セイブザクィーン」を持たせたいんですけどねー、彼女の天職は風水士です。
ホーリーナイトは強いジョブではありませんが、CTなし・遠隔攻撃・複数攻撃・必中の「聖剣技」は強いので、彼女に合った育成すれば、しっかり活躍してくれます。
加入時期が早いので、育成が楽しいユニットでもありますね。
