【FFT】オルランドゥのおすすめジョブ・アビリティ・装備【メモ】

FFT イヴァリース クロニクルズ
  • URLをコピーしました!

『FFT』無印版。『イヴァリース クロニクルズ』なら「クラシック」版。

目次

オルランドゥの特徴

  • 「算術」を除けば最強。バランスブレイカー
  • 固有ジョブの剣聖が強い
    • アビリティ「全剣技」はホーリーナイト「聖剣技」+ダークナイト「暗黒剣」+ディバインナイト「剛剣」
    • 物理AT・魔法ATの成長率が高い。Speedの成長率も少し高め
    • HPの補正率が非常に高く、物理AT・Speedの補正率も高め
    • 帽子、服を装備できるので「シーフの帽子」や「力だすき」も装備できる
    • つまり、常に剣聖でいればいい
  • 初期装備も強い
    • 武器は「永久ヘイスト」の騎士剣「エクスカリバー」。今作最強武器のひとつ
    • アクセサリは最終装備候補の「ブレイサー」。店売りだが、物理AT+3の効果
    • とりあえず「ねじり鉢巻き」と「力だすき」を装備させるといい
  • 弱点は…弱点…う~ん
    • あっ、他の剣技使い同様、剣がないと「全剣技」は使えない
    • 「メンテナンス」で完璧に補えるけどね

オルランドゥのおすすめビルド

ミニマムビルド

装備
右手エクスカリバー
左手クリスタルの盾
シーフの帽子
力だすき
アクセサリブレイサー
アビリティ
アクション全剣技
アクションアイテム
リアクションオートポーション
サポートメンテナンス
ムーブMove+1
  • 最低でもこのくらいは育成しておきたいよね、というビルド
    • 何も育成しなくても余裕でスタメン入りする強さを持ってるけどね
  • 装備について
    • 武器は「エクスカリバー」をそのまま使えばいい。「永久ヘイスト」。ぶっ壊れ
    • 盾も「クリスタルの盾」をそのまま使えばいい。「エスカッション(強)」を持たせられるなら、そちらのほうが良い
    • 頭は「シーフの帽子」販売開始までは「ねじり鉢巻き」をつける。最強装備はしないように
    • 体は「力だすき」。火力が足りているならHP増加量を重視してもいい
    • アクセサリはブレイサー。高額だが物理AT+3は破格の性能
  • アビリティについて
    • アクションアビリティはなんでもいい。ここでは味方のクリスタル化を防ぐための保険として「アイテム」を採用。「フェニックスの尾」さえあればいいが、オルランドゥが「全剣技」以外の行動をすることがあるなら、パーティ全体の編成や運用に問題があるかも
    • リアクションアビリティは「オートポーション」くらいは習得しておきたい。「ポーション」がなければ「ハイポーション」を、「ハイポーション」がなければ「エクスポーション」を使うため、終盤でも通用する
    • サポートアビリティは「メンテナンス」。「エクスカリバー」を装備する以上、基本はこれ。リアクションアビリティに「白刃取り」をセットするなら、敵にディバインナイトがいないステージでは「攻撃力UP」でもいい
    • ムーブアビリティは「Move+1」。上を目指すなら「Move+2」や「テレポ」になる

最強ビルド

装備
右手エクスカリバー
左手エスカッション(強)
シーフの帽子
力だすき
アクセサリブレイサー
アビリティ
アクション全剣技
アクションアイテム
リアクション白刃取り
サポートメンテナンス
ムーブテレポ
  • 火力が足りているなら、体防具をHP上昇量重視にしたり、Moveを伸ばしたりする
  • あとは、相手によってちょっと変えるくらいかな…。ディバインナイトがいないなら「メンテナンス」を「攻撃力UP」にするとか
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ひとつのゲームをやり込むタイプのゲーマー。ガチ勢による攻略情報を掲載しています。

目次